◆薬学部自主退学(中途退学・放校・除籍)の方の保護者の方からの主なご相談内容
【ご質問1】
実家が薬局で、息子には是非、薬局を継いで欲しいと願っていますが、在籍していた薬学部を退学することになりました。他大学の薬学部編入を受験することはできますか。
【清光からの回答】
薬学部から薬学部への編入を実施している大学があります。現在の取得単位によって編入年次を調整してもらえる大学もあります。個別に大学に交渉しますので、清光までご相談ください。
【ご質問2】
息子が、薬学部6年まで進級した後、薬学部最後の試験で失敗しました。最近やっと精神的に立ち直り、今後の将来を考えるために、とりあえず大学卒業(学士取得)をさせて、将来に備えてほしいと考えております。どのような進路、再出発が可能でしょうか。
【清光からの回答】
一般編入学試験を実施している大学の、ご希望の学部の理学部や工学部などの3年次一般編入学が可能です。大学を卒業(学士取得)し、就職を目指す方もいらっしゃいますし、大学院で研究職として活躍される方、学士編入制度を利用して国公立大学の医学部歯学部薬学部獣医学部編入を目指す方もいらっしゃいます。薬学部を中退、或は自主退学や除籍、放校となった場合でも、様々な進路がございます。御子息様の再スタートを全力でサポートさせていただきます。
【ご質問4】
両親ともに医者です。息子は、現役入試の時に医学部一般入試に失敗し、合格した薬学部に通っていましたが、娘はあまり薬学に関心がなく、できれば医師の職業に就きたいと考えているようです。どのような選択肢が可能でしょうか。
【清光からの回答】
薬学部中退から医学部一般編入を実施している大学への医学部編入が可能です。
薬学部から医学部への編入は、近年の傾向として他学部出身者と比較して有利に進める事ができると考えています。
医学部への道を諦めきれない方には是非医学部編入に挑戦していただきたいと考えています。
【ご質問5】
娘を薬学部に入学させましたが、留年を繰り返し放校となりました。
できれば、薬学部以外で医療系の職業に就いてほしいと考えています。他にどのような選択肢がありますか。
【清光からの回答】
薬学部からですと、医師、薬剤師や、理学療法士などの医療系学部への編入が可能です。これらの職業は、薬学部で習得された知識を生かすこともできるかと思います。退学された方は、はじめは非常に落ち込んでらっしゃる方が多いですが、次の進路が決まると、基礎学力が高いので確実に編入受験の勉強をされて、次の進路に進んでいただいています。ご安心下さい。