受講開始までの流れ
初回個別面談
個別面談では、履修状況や試験結果、現在の状況、将来のご希望について詳しくお伺いし、最適な対策、または進路についてご説明致します。(スカイプ、お電話での面談も可能です。)
詳しくは、面談と授業の進め方をご確認下さい。
⬇︎
検討会
面談にてお伺いした内容に基づき、具体的にどういった対策が必要か教員で検討会を行い、必要な対策について具体的にご説明します。
⬇︎
⬇︎
受講開始
大学の教科書や、プリント教材等に準拠して、初回授業を開始します。
⬇︎
受講開始後
学習状況を確認するため、毎月末に担当者面談を行い、授業に遅れがないか、難易度は適切かをチェックします。必要であれば、授業科目の変更や追加の提案を行い、管理します。