医歯薬獣医学生のための 進級対策 中退者支援 専門講座

スカイプ教室(全国) 東京教室 大阪教室

清光学院/清光編入学院・清光進級学院

since 1997
  • Top Page
  • 進級・定期試験対策 コンセプト
  • 中退者支援 コンセプト
  • 入学に関するご案内
  • 保護者の皆様へ
  • お問い合わせ
  • 進級補習 関連情報
  • 進級補習 過去の事例集
  • 退学 除籍 放校 事例集
  • スカイプ教室
  • 教室アクセス
  • 清光授業報告より:ブログ
  • お知らせ
  • 教員紹介

面談と授業の進め方について


清光では、すべてのプログラムにおいて個別の状況を鑑み、一対一の個別指導形式のみを採用しております。

 

各々異なる受講生お一人お一人の状況に合わせて授業や支援を実施致します。

決して集団授業では実現できません。

 

まず、

①初回面談時に、現在の状況、将来についてのご希望を十分お尋ねし、目指していただくべき進路、必要な対策についてご説明致します。

次に、

②保護者様・ご本人様のご意向を詳しくお伝えください。

 

最後に

③月額の上限予算をお伝えください。

授業料の時間単価は入学案内に記載された通りとなりますのでご確認ください。

 

そのうえでご予算の許す範囲内で、最大限ご意向に即した個々オーダーメイドのカリキュラムを極めて具体的に提案します。

必要に応じて自習計画も併せて提案致します。

大学の教科書や、プリント教材等に準拠して個別講義を実施します。(通学、スカイプ)

受講生と教員、必要に応じて保護者の方の三者がともに、どの教科がどこまで進んでいるのか? 遅れているのか? ということを常に確認しながら学習を進めていただくため、

教員検討会を行い、受講スケジュールは毎月見直しを実施します。

 

毎月、月例報告をご説明差し上げたうえで、必要であれば授業科目の変更や追加の提案を行い、ご予算に応じた翌月の授業スケジュールを決定します。


個別カリキュラム実施

 

授業実施 → 月末点検・教員検討会 → 翌月提案 → 授業実施

 

という合理的なサイクルを取り入れております。


 

費用一覧

受講生の方へ対応した授業を組み立てるのに必要な準備、実際の授業提供、授業後の管理、教員検討会、補助教材の作成など、一つの授業を実施する前後に相当な準備時間と作業を実施しております。



  • 面談と授業の進め方について
  • 受講費用(進級対策)について
  • 受講費用(中退者支援)について
  • 入学申込書

医歯薬獣医学生のために

いつでも、どこからでも、支えてくれる講座がここに。


清光編入学院・清光学院

     

清光編入学院

清光進級学院

総合サイト

【お知らせ】

清光編入学院 /清光進級学院の総合サイトへ情報を統合し、今後更新情報を掲載していきます。こちらからご確認下さい。

(こちらのサイトは近日中にクローズ予定です)


医 歯 薬 獣 医 

大学補習専門講座

東京校

大阪校 

スカイプ校(全国)

清光学院 問い合わせ

将来を  逃がさない  ための

すべての  解決が  ここに ある。

SEIKO Academic Pavillions

清光学院/

清光編入学院・清光進級学院


お問合せ 代表

本校 

📞 06-6948-6574

※東京校・スカイプ校(全国)の方もこちらにて受付ます。


電話受付時間 

水曜から日曜 / 10:00~18:30

(休館日:月曜と火曜)

info@seiko-lab.com

清光編入学院・清光学院

     

清光編入学院

清光進級学院

総合サイト

概要 | サイトマップ
Copyright©2022 SEIKO Academic Pavilions. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • Top Page
  • 進級・定期試験対策 コンセプト
    • 進級・定期試験対策 医学部生
    • 進級・定期試験対策 歯学部生
      • 歯学部CBT対策について
    • 進級・定期試験対策 薬学部生
      • 薬学部CBT対策について
    • 進級・定期試験対策 獣医学生
  • 中退者支援 コンセプト
    • 医学部 退学者支援コース
      • 医学部退学者進路&計画
    • 歯学部 退学者支援コース
      • 歯学部退学者進路&計画
    • 薬学部 退学者支援コース
      • 薬学部退学者進路&計画
    • 獣医学 退学者支援コース
      • 獣医学部退学者進路&計画
    • (退学者対象)復学試験対策について
  • 入学に関するご案内
    • 面談と授業の進め方について
    • 受講費用(進級対策)について
    • 受講費用(中退者支援)について
    • 入学申込書
  • 保護者の皆様へ
    • 医学部を退学された場合
    • 歯学部を退学された場合
    • 薬学部を退学された場合
  • お問い合わせ
  • 進級補習 関連情報
    • 医学部進級補習情報
      • 医学部進級・卒業率一覧
    • 歯学部進級補習情報
      • 私立歯学部 留年・休学者の少ない大学ランキング
    • 薬学部進級補習情報
      • 薬学部進級対策リクエスト
      • 薬学部進級定期試験授業報告より
      • 薬学部進級定期試験授業報告より2
      • 私立大学薬学部進級率一覧表
      • 薬剤師国家試験大学別合格率一覧表
      • 薬学部生からのアドバイス
    • 獣医学部進級補習情報
  • 進級補習 過去の事例集
    • 医学部進級事例集
    • 医学部進級事例集2
    • 歯学部進級事例集
    • 薬学部進級事例集
    • 獣医学部進級事例集
  • 退学 除籍 放校 事例集
    • 元医学部生 再出発事例
    • 元歯学部生 再出発事例
    • 元薬学部生 再出発事例
    • 元獣医学生 再出発事例
  • スカイプ教室
  • 教室アクセス
  • 清光授業報告より:ブログ
    • 医学部進級対策
    • 薬学部進級対策
    • 歯学部進級対策
  • お知らせ
  • 教員紹介
  • トップへ戻る